嬉しさのあまり(余り)、彼は泣いた(他因过于高兴而流下了眼泪) 約束した以上はまもらなければならない(既然约好了就得守约) 学生である以上、よく勉強すべきだ(既然是学生就应该好好学习) 情熱(じょうねつ)も大切である一方(いっぽう)、冷静(れいせい)な判断(はんだん)も必要です(一方面,热情重要,(另一方面)冷静的判断也很需要)
人口は増える一方だ(人口一直在增加)
これからは寒くなる一方だ(今后将会越来越冷了)
道に迷(まよ)ったうえに(上に)雨に降られた(他迷了路,而且又被雨淋了) 彼女は美人で、そのうえやさしい(他即漂亮又温柔) 健康の上では別に問題はない(在健康方面没有什么问题)
詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう(详细情况在见了面之后再商量吧) こうなったうえはしかたがない(事情既然到了这种地步就没有办法了) 熱いうちに、召し上がってください(请趁热吃)
もう一度よく考えてみようではありませんか(让我们一起再好好考虑一下吧) それはあり得(う)ることだ(那是可能有的事) そんなことはあり得(え)ない(那种是不可能有) あの人のおかげで(お蔭で)、私も合格した(托他的福我也及格了)
努力(どりょく)しなかったら、落第(らくだい)する恐れ(おそれ)がある(如果不用功的话,恐怕会考不上) 私が生きている限(かぎ)りは、あなたに苦労はさせません(只要我活着就不让你受苦) われわれの知っているかぎりでは、(据我所知/在我知道的范围内) この肉は腐りかけているようだ(这种肉好像已经开始腐烂了) 今度の体験は忘れ難い(がたい)ものだ(这次体验真是难忘)
その病気になってから、私は忘れがちになった(得了那场病之后我变得容易忘事了)
故障かと思ったら、停電だった(我以为发生了故障原来是停电了)
ドアをノックするかしないかのうちに、内側からドアが開かれた(刚想敲门,就有人从里边把门打开了) こんな重大な事は私一人では決めかねます(兼ねる:不能、难以)(如此重大的事我一个人难以决定) あんなにスピードを出しては事故も起(お)こしかねない(兼ねない)(开得那么快,有可能会出事的)
禅(ぜん)は日本文化の代表であるかのように考えられている(禅就好像被看作日本文化的代表似的) 6月から7月にかけて雨がちの天気が続きます(从6月到7月持续阴雨天气)
今朝、東北(とうほく)地方から関東(かんとう)地方にかけて、弱い地震がありました(今天早晨从东北地区到关东地区发生了微弱的地震) 人口から言えば、東京は今千二百万人ぐらいでしょう(从人口来说,东京恐怕有1千2百万人左右) あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(从他的成绩来看报考大学是太勉强了)
彼女は、女の私から見ても、女らしく魅力がある(从我们女人的角度来看,我也觉得她很有女性魅力)
実験(じっけん)の結果(けっか)からして、成功までまだ遠いだろう(从实验的结果来看离成功大概还很遥远) この値段からすれば、これは本物のダイヤモンドではないだろう(以价格来看这不可能是真正的钻石) 金持ちだからといって。幸せとは限(かぎ)らない(虽说有钱,但未必幸福)
学生であるからには、勉強をまず第一にしなければなりません(既然是学生就必须把学习放在第一位) 日本に来たからには、日本の習慣に従(したが)います(既然来到了日本就要遵从日本的习惯) あの人の成績から見ると、大学受験はとても無理です(从他的成绩来看报考大学是太勉强了) いい所もあるかわりに、悪い所もあります(虽然有好的一面但同时也有不足之处)
中村さんは遅刻もしないかわりに、仕事もあまりしない(中村虽然不迟到但也不怎么干工作) 日本語を教えてもらう代(か)わりに中国語を教えてあげましょう(你教我日语我来教你汉语吧)
山田先生の代わりに、内山先生がこのクラスの受け持ち先生になった(内山先生代替上田先生担当这个班的班主仸) 風邪気味(ぎみ)で学校を休ませていただきます(因我有点感冒,请允许我请假) 朝出かけたきりまだ帰らない(从早上出去以后就再也没回来)
張先生とは去年お会いしたきりです(去年跟张老师见过一次面,之后就再也没见过)
読み切る(读完)
疲れ切っている(疲乏至极)
子供のくせに、大人(おとな)のような口調(くちょう)で話している(明明是个孩子却用大人的口吺说话) この問題は子供でもできるくらい簡単です(这个问题简单的连小孩子都会)
希望(きぼう)のものが手に入(はい)り、満足(まんぞく)げに帰っていった(得到了想要的东西,心满意足的(样子)回去了) 彼女はとても仲の良い友達に死なれてから、いつも悲しげな顔をしている(她自从最好的朊友去世以后,总是神情悲伤(的样子)) 太陽こそはあらゆる生命(せいめい)の源泉(げんせん)なのである(太阳才是一切生命的真正源泉)
先生のやさしい一言(いちげん)がどれほど嬉しかったことか(老师得一句亲切关怀,曾令我多么高兴(的事情啊)) たくさんの人が集まっていることから、何か事件が起こったと感じた(因为许多人聚集在一起,感到发生了什么事故) 自分でやることだ(最好还是自己做)
健康になりたいなら、毎日運動することだ(要想身体健康就应该(最好)每天运动) 元気な彼のことだから、すぐ治るでしょう(因为他一向身体还好,所以很快就会痊愈吧)
彼は朝早くから夜遅くまで、休むことなく活動(かつどう)しつづけた(他从清早起来就没休息一直忙到深夜) 残念なことに、君は一緒に行けないのだ(令人遗憾的是,你不能一起去) 嬉しいことに(令人高兴的是)
驚いたことに、彼は10歳で作曲(さっきょく)を始めたのだという(令人吃惊的是据说他10岁就开始作曲了)
日本に来た留学生は、最初の三ヶ月はアルバイトはできないことになっている(按规定来日留学生在最初的三个月不能打工) 今度のテストは簡単ですから、心配することはないよ(这次测验很简单,不必担心) お別れの際(さい)に申し上げたいことがあります(在此离别之际,有话和你讲)
これは田中先生が国へ帰る際に私にくれた中日大辞典(じてん)だ(这是田中老师回国时给我的《中日大辞典》) 授業の最中にポケットベルが鳴って、皆(みんな)びっくりした(正在上课的时候呼机响了,大家吓了一跳) 雨が降っている最中に(正在下雨的时候) 平仮名さえ書けない(连平假名都不会写)
自分の名前さえ書けない(甚至连自己的名字都不会写)
これさえあれば、ほかには何にも要りません(只要有了这个,别的就什么也不需要了) 品がよくさえあれば、どんどん売れる(只要东西好,就能畅销) 金属(きんぞく)でさえあればいい(只要是金属就行)
あの二人は会いさえすれば、きっと喧嘩だ(那俩人,只要见面就吵架) 天気さえよければ、旅行に行く(只要天气好就去旅游)
体が丈夫でさえあればよい(只要身体健康就好)
生活のためには、いやな仕事でも引き受けざるを得(え)ない(为了生活,即使是讨厌的工作也不得不干) [ざる是否定助词ざり的连体形]
今日、百円しかないから、映画を見に行くことはできません(今天只有100日元,所以不能不看电影了) 誰も助けてくれないから、もう一人で頑張るしかない(没人帮我,我只能一个人奋斗) 暇がないから、断る(ことわる)しかない(因为没有时间所以只好拒绝了)
向こうに着き次第(しだい)、電話をかけます(我一到那边就打电话)
世間(せけん)に難事(なんじ)はなく、ただ心掛け(こころがけ)次第だ(世上无难事,只怕有心人「由是否留心而定」) 行くかどうかは、お天気次第です(去不去要看天气情况而定)
制度(せいど)上(じょう)不可能(ふかのう)だ(在制度上是不可能的|从规定来说是不可能的)
「いじめ」が教育(きょういく)上の大問題になっているのは日本だけではないらしい(“欺负”成为教育上的一大问题,好像不只日本如此) 私はそれを聞くたび(度:たび)に、彼のことを思い出さずにはいられないのである(每当我听到那件事就不能不想起他来) お前のせい(所為:せい——原因)で、僕はひどい目にあったのよ(都是因为你我才倒了大霉) 覚えが悪いせいか、なかなか思い出せない(也许是因为记性不好吧,我怎么也想不起来了)
イタリアで修業しただけあって、彼の料理はなかなかうまい(他不愧是在意大利学习过,意大利菜很拿手) 値段が高いだけに物もいいです(正因为价格高,所以东西也好) あるだけの金は全部使い果(は)たした(所有的钱都用完了){使い果たす}
できるだけ努力(どりょく)する(尽量(尽全部的)努力)
たとえ(縦令:たとえ——纵令、纵使、即使)親が反対しても彼女と結婚する(即使是父母反对,我也要和她结婚) 組長(くみちょう)に相談したところ、彼は大賛成した(我与组长商量了一下,结果他也非常赞成) バスを降りたとたん(途端:とたん——正当、刚)、転んで倒(たお)れた(刚下公共汽车就跌到了)
この写真を見るたび(度:たび——次、回)に、なくなった友達のことを思い出す(每次看到这张照片我都回想起去世的朊友) 家中(いえじゅう)ゴミだらけだ(家中满是垃圾)
散歩のついで(序で:ついで——顺序;顺便)に手紙を出してきた(去散步顺便把信寄出去了) スーパーへ行くついでに、あの雑誌を買ってきてください(去超市时请顺便把那本杂志买回来) あの人は誰だっけ(那个人是谁来着?)
[っけ①表示询问确认已经遗忘了的事情②表示回忆起某件事]
ああ、いけない、今日の午後、会議があったっけ。すっかり忘れていた(啊,糟了,今天下午有个会,我忘的干干净净了) 学生時代、よくあの喫茶店で一緒に飲んだっけ(学生时代我们常常一起在那家咖啡店喝咖啡) そんなことは子供にできっこない(那种事情小孩子根本不会做) 歩きつつ新聞を読む(一边走,一边看报纸)
体に悪いと知りつつも、タバコを吸う(虽然知道对身体不好,可还是吸烟) 彼女の考え方は変わりつつある(他的想法正在发生变化) 部長は怒りっぽい性格だ(部长好生气) 忘れっぽい(好忘事)
入社して以来、一日休んだことがない(自进公司以来一天也没休息过)
おいしいかどうかは食べてからでないと分からない(是否好吃,没吃之前是不知道的) 一人の生活は寂しくてしょうがない(一个人的生活寂寞得不得了) 胃が痛くてたまらない(堪る:たまる——忍受得了)(胃疼得受不了)
母の病気が心配でたまらない(非常惦记母亲的病)
社長は今日はご出勤にはならないということです(据说经理今天不上班)
指輪を返したのは、つまり私と結婚しないということだ(把戒指还给我也就是说不想和我结婚)
外国語を習うには、どうすればいいかというと、まずよく外国語を話すことです(说起如何学外语,我认为首先要经常用外语说话) やれやれ、これで助かったというものだ(哎呀,可算得救了)
仕事が大事だからといって、仕事さえしていればいいというものではない(虽说工作重要,但也并不是说只做工作就行) 親が頭がいいから、子供も必ず頭がいいというものではない(并不是父母聪明,孩子就一定聪明)
この料理は日本風(ふう)というより、中華風なんじゃないの(这个菜与其说是日本风味,不如说更接近中国风味) 日本語ができるといっても、小説が読めるほどではありません(虽然说是会日语也没有达到看懂小说的程度) 昔と言っても、そう昔のことではない(虽然说是从前,其实也不算太遥远) 昨日は天気予報のとおり(通り:とおり——按照)、雨だった(正如天气预报所说,昨天下了雨) 代表団は予定どおり、東京に到着した(代表团按照预定计划抵达了东京) 漢字どころか(所)、平仮名も書けない(别说汉字,就连平假名也不会写) 海は冷たかった所(どころ)じゃありません。まるで氷(こおり)のようでした(海水岂止是冷,简直就像冰) 十二万どころじゃないよ (哪有12万)
風呂に入っているところへ、電話がかかってきた(正洗澡时,来了电话)
もし、ここに1億円あるとしたら、どうする(要是|假如这儿有一万日元,你打算怎么办) 買うとしても、一番安いのしか買えない(即使买,也只能买最便宜的) 私は留学生として日本に遣ってきました(我作为留学生来到了日本)
父と共に(ともに)帰りました(和父亲一起回去了)
努力しないことには、成功する筈(筈:はず:当然)がない(如果不努力的话就不可能成功)
映画が見たくないことはないけど、忙しくて、時間がないんだ(也并不是不想看电影,只是太忙,没有时间) 悲しさのあまり彼女は泣かないではいられなかった(她因过于悲伤不由得哭了|情不自禁地哭了) 中国人でありながら、中国の歴史を全く知らない(虽然是中国人却一点也不了解中国的历史) 注意していながら、間違えてまいりました(虽然注意了但还是出了差错)
このカメラが小型(こがた)ながら、よく写る(这个相机虽小却很好用) テレビなんか見たくありません(电视之类我可不想看)
あの店では、薬のほかにジュースなんか売っている(那家商店除了卖药之外,还卖果汁等东西) 勉強なんていやだ(我讨厌学习什么的)
私は田中なんて学生は知りません(我可不认识叫什么田中的学生)
開会(かいかい)にあたり(当たり)、一言(いちげん)ご挨拶申し上げます(在开会之际,我来讲几句|请允许我讲几句)
大学を卒業するに当たって、お世話になった先生方(がた)に記念品を贈ることにした(当大学毕业时,决定向关怀我们的老师们赠送纪念品) 1964年のオリンピックは東京において行われた(1964年的奥林匹克运动会是在东京举行的)
このテープレコーダは価格も安いし、性能の点においても申し分(もうしぶん)がない(这个磁带录音机不仅价格便宜,在性能上也无可非议) お客の注文に忚(おう)じて作っている(按照客人们的定购要求来制作)
収入(しゅうにゅう)に忚じて支出(ししゅつ)を考えなければならない(必须根据收入来考虑支出)
好む(このむ)好まないに拘らず(拘る:かかわる——拘泥)、やらなければならない(无论喜欢或不喜欢,都必须干) 難しいやさしいにかかわらず、一度やってみるつもりだ(无论难易如何,我都打算试一下)
彼はまだ三十五歳の若さだ、それにもかかわらず、大学教授になった(他还很年轻,只有30岁,尽管如此,已经是大学教授了) それは私の名誉(めいよ)にかかわる(関わる、係わる:かかわる——关系到)問題です(那个问题关系到我的名誉) 会社での地位(ちい)に関わり無く(かかわりなく)~~~(与在公司里的地位无关~~~)
国家(こっか)はその大小(だいしょう)に関わり無く、すべて{全都}平等(びょうどう)であるべきだ{应当}(国家不论大小都应一律平等) その日に限って帰りが早かった(只有那天回去得比较早) 今日に限り、黙りにくっている(偏偏今天一句话也不说)
男性に限らず、女性もその歌手が好きだ(不仅是男性,连女性也喜欢那个歌手)
料理にかけて(掛けて)は、彼の右に出る(みぎにでる)者はいない(论烹饪,没人能比得上他) 会長に代わって挨拶する(代替会长致词)
一同(いちどう)に代わってお礼を言う(代表大家致谢)
そのことに関(かん)しては、私は何にも知らない(关于那件事,我一无所知) 水害(すいがい)に関する(かんする)情報(有关水灾的消息) あのチームが勝つに決まっている(那个队一定赢)
生きているものはいつか死ぬに決まっている(活着的东西总有一天会死的)
若者(わかもの)に比べて、頭の回転(かいてん)が遅い(比起年轻人来,思维迟钝)
人件費(じんけんひ)の高騰(こうとう)に加え(くわえ)円高(えんだか)が打撃(だげき)となって、倒産(とうさん)した(人工费暴涨,加上日元汇率上升的打击,破产了)
国民(こくみん)の期待(きたい)に忚える(こたえる:响应、符合)政策(せいさく)だ(符合国民要求的政策) 招(まね)きに忚えて出席する(应邀出席)
卒業に際して、一言お祝いを申し上げます(在大家毕业之际,我说几句谨表祝贺)
出発に先立って開幕式(かいまくしき)がある(出发前有开幕仪式)
国が豊かになるにしたがって(従う:したがう——跟随,随着)、私たちの生活も豊かになった(随着国家的富强,我们的生活也富裕起来了) あまりかからないにしても、10万円ぐらいはかかりでしょう(即使花得不多,也需要10万日元左右吧) あの人の体にしたら~~~(就他的身体来说~~) 歌手にしては歌が下手だ(作为歌手来说歌唱的不好)
この辺りは都心(としん)にしては静かな所だ(按市中心来说这一带是挺静的)
忙しかったにしろ、電話を掛けるくらいの時間はあったろう(即使再忙,打个电话的时间总该有吧) それはただ口実(こうじつ)に過ぎない(那只不过是借口)
彼は国へ帰ったに相違(相違:そうい——差异)ない(他肯定回国了) これは陳さんの忘れ物に違(ちが)いない(这肯定是小陈遗忘的东西)
この方針(ほうしん)に沿(そ)って交渉(こうしょう)する(按照这个方针来交涉) 目上(めうえ)の人に対(たい)しては、敬語を使うべきだ(对长者应该是用敬语) 料理について私は全然わかりません(关于烹饪我是一窍不通)
病気につき、今日の会議に参加できません(因病不能参加今天的会议)
梅(うめ)が咲くにつけて、その花が好きだった母を思い出す(每当梅花开放时,我就想起喜欢梅花的母亲) 人間にとって一番大切なものは友情です(对于人来说最重要的是友情)
自動車の数(かず)が増えるに伴って(伴なう:ともなう)事故も多くなった(随着汽车数量的增加,事故也增多了) 道徳(どうとく)に反する(はんする)行為(こうい)(违反道德的行为)
今回の計画の失敗は推進委員会(すいしんいいんかい)の責仸(せきにん)にほかならない(这次计划的失败无非是推进委员会的责仸) 法律に基づいて(基づく:もとづく)処理(しょり)する(按法律条文处理)
成績によって(依る・因る・由る・拠る:よる——根据、按照;由于,因为;取决于,在于)、クラスを分けます(根据成绩来划分班级) 習慣は国によって違います(习惯因国家的不同而不同)
10年間にわたる(渡る)研究が成功した(历经十年的研究终于成功了)
お世辞(せじ)ぬき(抜き)で、本当に日本語が上手だ(不是吹捧你,你日语真棒)
昨日の宿題は多くて難しかったですが、最後までやり抜きました(昨天的作业又多又难,可是我做到了最后)
いろいろ考えた末(すえ)に、あの人と結婚することにした(经过多方考虑,最后决定和他结婚) 君のみならず、僕もそうだ(不仅是你,我也一样)
勉強が足りないのみならず、態度も悪い(他不仅不够用功而且态度也不好)
先生方のご協力(きょうりょく)のもと(下)で、試験は順調(じゅんちょう)に行われました(在老师们的帮助下,考试尽心的很顺利)
読めば読むほど俳句(はいく)のおもしろさが分かります(越读越能体味出俳句的趣味) あの人は漢字ばかりか、平仮名も片仮名も書けない(他不用说汉字,就连平假名片假名都不会写)
李さんは日本語が話せるばかりか、英語も上手だよ(小李不仅会说日语,英语也很好)
肉ばかりでなく、野菜も食べなければ、健康によくありません(不仅不吃肉,连蔬菜也不吃的话,不利于健康) 医者であるばかりに、日曜日でも働かなければならない(只因为是医生,所以才在星期天也必须工作)
ほかの人はともかく、君にだけは僕の気持ちを分ってもらいたい(别人暂且不谈,我只求你来理解我的心情) 彼女は英語はもと(基)より、フランス語もできろ(不用说英语,他连法语也会说)
輸送(ゆそう)に便利な反面(はんめん)、時間がかかる(运输方便,但另一方面花费时间)
バスの中では、若者は年寄りに席を譲る(ゆずる)べきだ(在公共汽车里,年轻人应该给老年人让座) 親に対して、こんな失礼なことを言うべきではない(不该对父母说这种无理的话) どうもすみませんというほかはない(只有说声对不起) 諦める(あきらめる)ほかない(只好死心)
新聞が読めないほど暗くなった(暗得到了不能看报的地步)
寂しくて泣きたいほどだ(寂寞得由る简直想哭的地步) 今年は去年ほど暑くない(今年不比去年热)
年を取るほど、物覚えが悪くなる(年纪越大,记忆力越差)
この様子では、明日も晴れるまい(照这个样子,明天恐怕也不会晴){まい----“否定推量助動詞”} タバコはもう吸うまい(我决心不再抽烟了)
帰ろうか帰るまいかと考える(考虑是回去呢,还是不回去呢)
子供向きの番組(适合儿童看的节目)客观
この料理は日本人向きだ(这个菜是适合日本人口味的)客观
若者向けに朋装(ふくそう)をデザインする(面向年轻人设计朋装)主观 留学生向けに雑誌を編集(へんしゅう)する(面向留学生编辑杂)主观 お金もなければ、暇もない(即没钱,又没时间)
人目もかまわず(構う:かまう——顾及、理睬)キスしている(旁若无人地接吺) 所もかまわず大きい声を出す人だ(是个不分场所大声嚷嚷的人) だって知らなかったもの(可我不知道嘛!)
彼の音楽の才能(さいのう)にはすばらしいものがある(他的音乐才能有很了不起的地方) 一組に負けるものか(岂能输给一班呢!)
年を取ると目が悪くなるものだ(年纪大了,眼睛自然就不好使用了)
人のお宅へ伺う時は、電話をしてから行くものだ(到别人家拜访时,应该先打电话然后再去)
雨がひどいものだから、どうしても出られない(是因为雨太大,怎么也出不了门) そんなことでいいものなら、誰にでも出来ます(如果那样就行的话,谁都会做)
損(そん)をしているのやら、得(よく)をしているのやら、一向(いっこう:完全)に分かりません(什么赔啦赚啦,一点也不知道) お花やらお茶やら習う(学习花道啦茶道啦等)
こんなに壊れては直しようがない(坏成这样子,没法修了)
言いようもないほど美しい(无法形容的美) どうしようもない(毫无办法)
汽車(きしゃ:火车)に間に合うように、早め(はやめ:提前)に出かけた(为了赶上火车,提前出门了) 遅刻しないように気をつけてください(请注意以便不要迟到)
風をよく通るように、もっと窓を開けなさい(请把窗子开的大一点,以便好好透透风)
帝国主義(ていこくしゅぎ)の本質(ほんしつ)は変わるわけはない(帝国主义的本质是不可能改变的)
それなら、起こる(怒る)わけだ(訳:わけ——原因、情形;当然、怪不得;意思、内容)(那样的话当然要生气)
彼女は日本に10年もいたから、日本語が上手なわけだ(她在日本呆了10多年,日语当然好:对某种已经实现的事实所做的解释和判断) 彼女は二本に10年もいたから、日本語が上手なはずだ(她在日本已经呆了10多年,日语应该好:在某种根据的基础上所做的推理) 彼一人が悪いというわけではない(并不是他一个人不好)
いくらいやでも、やめるわけにはいかない(无论怎么讨厌也不能辞去不干) 日本は狭いわりに、人口が多い(日本虽然国土狭小,但是人口众多)
田中さんをリーダーとするサークルを作った(成立了以田中为领导的小组)
これをきっかけ(切っ掛け:契机、开端)にして話を始めた(以此为契机说了起来) 留学をきっかけとして、彼女と別れた(以留学为契机,与女友分手了)
株価(かぶか)の暴落(ぼうらく)を機会として恐慌(きょうこう)が起きた(以股票暴跌为起点,发生了恐慌) あの子を中心にしてまとまった(纏まる:まとまる)(以那孩子为中心团结起来了) 城を中心にして町を造った(つくる)(以城堡为中心建立了城市) 現象を通して(通す:とおす)本質をつかむ(透过现象抓住本质)
ラジオやテレビを通じて(通じる:つうじる)知らせる(通过收音机电视通知) 南の国は一年を通じて暖かい(南部国家整个一年都很温暖)
この仕事は彼の一生を通じてもっとも困難(こんなん)な仕事だった(这工作是他整个一生中最艰难的工作)
心をこめて(込める)~~~(充满真心的~~~) 愛をこめて見つめる(充满爱意的注视)
この試合には、年齢を問わず(問う:とう)、誰でも出られます(这次比赛不问年龄,这都可以参加) 国はその大小を問わず一律(いちりつ)に平等でなければならない(国家不论大小一律平等)
冗談は抜き(ぬき)にして、本当のことはどうなんですか(不(省去)开玩笑了,究竟是怎么回事啊?) 説明を抜きにして、すぐ討論(とうろん)に入ります(不作山东师范说明马上进入讨论) 石川教授を始めとする研究チーム(以石川教授为首的研究小组)
社長を始めとして、社員全員が式に出席しました(以社长为首,全体职员都出席了会议) 国際結婚をめぐる(巡る:沿着围绕转)問題が多い(围绕着国际婚姻的问题很多)
20年前の事件をもと(もと:基、元、本)にして、小説を書きました(以20年前的时间为根据写了篇小说)
この記事は二人の学者の対談(たいだん)をもとにして書かれたものです(这篇报道是以两位学者的谈话为基础写成的)
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容